みなさんこんにちは
hideo18です。
他の記事と趣向を変えて格安simについて紹介していきます。
ーこの記事の信頼性ー
ぼくは8年くらい前から、いくつかの格安simを使っています。
今は、UQモバイルの「くりこしプラン5G(M)」を使用中
なので、
少し格安simのことがわかりますので
比較という形で作成しました。
今回はかなり主観が入っているので、冷静に記事を読んでいってくださいね。
もちろん記載してある情報は正確ですよ。
この記事を
検討する資料にしてくださいね。
UQモバイルとY!モバイルを比較
auのKDDIが提供している「UQモバイル」と
ソフトバンクが提供している「Y!モバイル」。
どちらも大手キャリアが提供しているサブブランドです。
わかりやすいように、
いくつか比較表を作りました。
結論から
✔️シンプルにスマホを使うなら
UQモバイルがおすすめ
✔️Yahoo!経済圏を”フル活用”するなら
Y!モバイルがおすすめ
個人的には
UQモバイルの「くりこしプラン5G(M)」が最強と考えています。
節約モードでも
上限速度が最大1Mbpsなんです。
低速時の通信速度 | UQモバイル | Y!モバイル |
---|---|---|
5GBプラン | 300bps | 300bps |
15GBと25GBプラン | 1Mbps | 1Mbps |
節約モード(低速化) | 任意のタイミング | 容量超過時から |
動画を見る方には最強のメリットですよ。
料金プランの比較
みなさんもちゃんと
比較してから購入したいですよね。
まずは
料金プランなどの主なところです。
料金プラン | UQモバイル | Y!モバイル |
---|---|---|
回線 | au回線 | ソフトバンク回線 |
3GB | くりこしプラン +5G(S) 1,628円(割引なし) | シンプルS 2,178円(割引なし) |
15GB | くりこしプラン+5G(M) 2,728円(割引なし) | シンプルM 3,278円(割引なし) |
25GB | くりこしプラン+5G(L) 3,828円(割引なし) | シンプルL 4,158円(割引なし) |
節約モードだと通信量の消費なしでネットが使えます。
UQモバイルの(M)か(L)のプランだと
節約モードでも通信速度1Mbps(理論値)が出ます。
ぼくは映画を見る時や
動画で勉強をするとき
”節約モード”を使っていますよ。
また、
節約モードにボタンひとつで
カンタンに変更できるのも魅力的ですね。
節約モードを使って気楽に動画を楽しめますね。
デメリット
動画が始まるまで
10秒弱くらいかかりますね。
通信速度の比較
どちらもサブブランドなので
昼夕を問わず高速で快適
ぼくは
個人的にUQモバイルを使っていますが、速度に不満を持ったことがありません。
またY!モバイルも、
実際に使っている友人に確認したところ
「速度に不満を持ったことはない」とのことでした。
通話オプションの比較
通話オプションを検討しているのであれば、確認しておくのが良いですね。
ちなみにぼくは、
通話オプションは使っていません。
友人や家族ならLineで済ませて、
必要な時だけ30秒22円の基本料を払って使っています。
通話 オプション | UQモバイル | Y!モバイル |
---|---|---|
国内通話(税込) | Y!モバイルと同じ | 基本通話料 :30秒22円 |
10分/1回 かけ放題オプション | 880円 | 770円 |
完全 かけ放題オプション | 1,980円 通話基本パックを 無料で申し込み可 | 1,870円 |
60分/1月 かけ放題オプション | 550円 | − |
1ヶ月770円だとして
3ヶ月で52分30秒以上電話で話す場合は、
通話オプションを検討しても良いかも知れませね。
解約手数料の比較
格安simを使う心づもりとして、
積極的に解約するということが大切です。
通信状況の悪い格安simはささっと解約しましょうね。
解約手数料 | UQモバイル | Y!モバイル |
---|---|---|
手数料 | 無料 | 無料 |
ただキャンペーン目当てに
短期間の解約を繰り返すと
いわゆるブラックリストの対象になるかも知れません。
メールの取り扱い
それぞれ独自のメールアドレスを用意しています。
メール | UQモバイル | Y!モバイル |
---|---|---|
メール アドレス | ○○○@uqmobile.jp | ○○○@yahoo.ne.jp ○○○@ymobile.ne.jp |
使用料(税込) | 220円/月 | 無料 |
通信会社を変えるたびに
メールアドレス気にするの面倒ですよね。
メールアドレスを別の会社に持ち運ぶ場合
大体330円/月の使用量を、ずっと払っていく必要があります。
この際Gmailのアドレスを作っておくのがおすすめですよ。
なお、
○○○@yahoo.ne.jpの場合は、
通信会社を変えても変更せずに使い続けられますね。
✔️Web3のメールアドレスも取得できます。
デメリット
両方の会社とも
セルラーモデルのアップルウォッチを使うことができません。
評判
評判を探してきました。
良い評判
悪い評判
良い評判
悪い評判
結局どっちがおすすめなの?
状況を整理してみましょう。
UQモバイルが おすすめの方 | Y!モバイルが おすすめの方 |
---|---|
シンプルに 安く済ませたい | ソフトバンク経済圏を活用したい |
個人で使う (家族割のハードルが少し高い) | 家族で使う |
auが好き | ソフトバンクが好き |
少し画像が粗くてもたくさん動画が見たい | 動画はそこまで使っていない |
まとめ
今回は格安simについて紹介していきました。
適切に固定費を削っていくことで、
今の生活状況を維持したまま上手に節約できれば良いですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
また、別の機会にお会いしましょう。
以上です。